幹事伊藤明、石井君和が報告します。サークル活動は、年1回の囲碁例会、月2回の自由対局、年1回の囲碁合宿を基本として活動しています。基本に加えて、全国支部囲碁対抗戦開催、個別支部との交流戦の開催、現役NTTデータ社員と合同 […]
タグ: 囲碁
中国支部・第19回親睦囲碁大会
比治山桜が微風に舞いつつ、例年になく寒暖差を体感する、4月13日(土) 第19回親睦囲碁大会が、NTTDATA比治山ビル・B1FOBルームにおいて開催されました。 今回は5名の参加で、1人3回の対局となりました。 […]
囲碁サークル活動状況
会長 松本清一 会員数 30名 囲碁の世界は、AI囲碁ソフトの登場により様変わりです。アマチュア では、囲碁ソフトに歯が立たなくなりました。プロ棋士でさえAIソフトの 力を借りて研究する時代です。従来定石手順とは進行が違 […]
囲碁サークル活動報告
豊洲同友会談話室を拠点に月2回の自由対局、有楽町囲碁センターでの大会、支部交流イベントの開催、現役囲碁サークルとの交流、大会参加、囲碁合宿の開催などを企画しながら、囲碁を通しての同友交流に努めています。 初心者でも真面目 […]
囲碁愛好会
平成30年6月16日に11名の参加で第72回囲碁大会を開催しました、立花さんが2015年2月以来の全勝でした。 平成30年8月25日に12名の参加で第73回囲碁大会を開催しました、今回全勝者はいませんでしたが3勝1負が5 […]
囲碁同好会
囲碁同好会は、毎月第4木曜日に6~8名程度が集まり、中央区北1条西4丁目NTT大通4丁目ビル(C楝1F)のNTT-OBサロンに集い、例会を開催しています。 毎回、熱い舌戦とともに火花をちらしつつ、会員の皆さんが脳の活性化 […]
本部-東海支部【 囲碁交流会 】開催模様
東海支部囲碁サークルは毎月第3金曜日に例会を開催しています。 平成30年10月19日、NTTデータ伏見ビルでデータ同友会本部囲碁サークルのメンバーと東海支部囲碁サークルのメンバーで【 本部-東海支部囲碁交流会 】を開催し […]
囲碁サークル 8月定例会模様
データ同友会東海支部囲碁サークルのメンバーも7月末で11名となり徐々ににぎやかとなって来ました。 8月定例は今回で3回目となる田中顧問の鷲ヶ岳山麓田中山荘に場所を移し会員6名の参加を得て8月17日~18日両日1泊2日で開 […]
囲碁サークル
月2回の“講座と自由対局”を行っています。終了後の懇親会では打ち碁の反省はもとより、ワイドショーネタまでにぎやかに話し合っています。 (1) 会員 37名 会長 松本 清一 (2) 講座・自由対局 毎月第1月曜日は“ […]
囲碁愛好会
平成29年6月17日に10名の参加で第66回大会を開催しました、相川さんが4戦全勝でした、相川さんは第56回大会以来の10回ぶりの全勝でした。 平成29年8月19日に12名の参加で第67回大会を開催しました、松本さんが4 […]