平成25年2月15日
データ同友会事務局
データ同友会ホームページ「各会員のホームページ」にリンクを貼る場合の基準を次に定めるとおりとし、施行の日から適用する。
1 リンクの対象
リンクを掲載する対象はデータ同友会会員が開設する、ホームページ及びブログとする。
2 リンクの基準
次の基準を全て満たすものとする。
- 掲載内容が公序良俗に反しないこと。
- 他者を誹謗又は中傷する内容でないこと。
- 宗教または政治活動に関したものでないこと。
- 著作権その他の権利を侵していないこと。
- 表示などが日本の法令に反していないこと。
- 誇大又は虚偽の恐れがないこと。
- 会員に対して、迷惑をかけたり、誤解を招かないこと。
- 営業行為やデータ同友会以外の会員勧誘などは行わないこと。
- 自ホームページ、ブログに対して適切な管理が行われていること。
- その他事務局が妥当と判断するもの。
3 リンクの決定
リンクを希望する者は、次の事項を記載しメールにより事務局宛申請するものとする。
- 住所
- 氏名
- 電話番号(連絡先)
- 会員証番号
- リンク先希望 URL
- リンク掲載名
- その他必要な事項
4 リンクの中止
リンク掲載後にリンク基準に反する内容が認められる場合は、リンクを中止するものとする。
5 免責事項
データ同友会事務局(以下事務局と略す)は次の事項に対し一切の責任を負わないものとする。
- リンクされなかったこと
- リンクされたホームページによって発生した不利益
- リンク先のホームページにおける著作権及び責任
6 その他
リンク掲載者は、アドレスの変更、ブログの廃止又はホームページの廃止をした場合は、速やかにメールまたは書面により事務局に通知するものとする。
当基準の発効は平成25年2月15日からとする。